2017/05/17更新
ちょっとおかしな現象が黒い砂漠で起きるので記載しておきます。
わかっている対処法は再起動と、ウインドウ表示の切り替えです。
再現性がないので発生条件が不明ですが、
おそらくは動画再生ソフトの全画面や表示モニターの変更等、
もしくは黒い砂漠の最小化時での特定動作で発生すると思われます。
現象の簡潔な説明としては、
黒い砂漠アクティブ時でもタスクバーが上に被るという現象です。
以下に画像を。
先に書きました通り対処法としましては、
ゲームウインドウ設定にて「全ウインドウ画面」に変えた後「ウインドウ画面」に戻します。
全ウインドウでタスクバーが下に行き、その状態から戻す事で正常になります。
あとは…PCの再起動ね……(´・∀・`)
発生条件がわかる方はご連絡ください。
2017/05/17追記
カーマスアップデートよりUI関連バグが多発してます。
タスクバーの被るバグ自体の解消方法は今までとは異なり、
・ウインドウ外のウインドウを選択→黒い砂漠に戻る→マップ開く
上記で何度かやるとなおります。
一々画面設定を変える必要はなくなりました……が、多発というか常時。。。
下記ツイートを拡散して頂けると報告者が増えて修正されるかも…特にUIマウスロック。。。
【拡散希望】UIモードマウスロックのバグを皆にも報告してほしい。非UIモードにも関わらず外にマウスが出なくなる現象。「UIモード状態時マウスが出なくなる」が正しい記述だとしたら、非UIモード状態時はウインドウから出ないと、説明文に間違いがある事になる。(つづく #黒い砂漠
— みづき@黒い砂漠料理人 (@bd_midzuki) 2017年5月18日
コメント